今年の3月に初めて開催された「丸の内ピカデリー爆音映画祭」。前回の爆音映画祭が好評だったため2度目の開催が決定しました!
第1回開催は、2週間でしたが、今回は、話題の最新作から名作まで10月13日(金)~11月10日(金)までの4週間にわたって丸の内ピカデリー3にて爆音上映されます!
2回目の「爆音映画祭」について調べてみました!
「丸の内ピカデリー爆音映画祭」2度目の開催決定!
「映画は”音”でもっと楽しめる!」をコンセプトに開催される爆音映画祭。ただ大きな音で上映されるのではなく、その作品、シーンごとに繊細に音量・音圧が調節され、最高のライブ音響システムで臨場感たっぷりな環境で映画が鑑賞出来るそうです。
今回は、4週間にわたって19作品が上映されます。
上映される作品は以下の通りです。
1.「2001年宇宙の旅」(1968年公開)
2.「悪魔のいけにえ 公開40周年記念版」(1975年公開)
3.「地獄の黙示録 劇場公開版」(1980年公開)
4.「マッドマックス2」(1981年公開)
5.「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」(1984年公開)
6.「フルメタル・ジャケット」(1988年公開)
7.「ブレードランナー ファイナル・カット」(2007年公開)
8. 「インセプション」(2010年公開)
9.「インターステラー」(2014年公開)
10.「ジャージー・ボーイズ」(2014年公開)
11. 「キングスマン」(2015年公開)
12. 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(2015年公開)
13. 「この世界の片隅に」(2016年公開)
14. 「ハドソン川の奇跡」(2016年公開)
15. 「あゝ、荒野」(前篇・後篇)(2017年公開)
16. 「IT/イット”それ”が見えたら、終わり。」(2017年公開)
17. 「ダンケルク」(2017年公開)
18. 「ブレードランナー2049」(2017年公開)
19. 「メッセージ」(2017年公開)
まとめ
「2001年宇宙の旅」、「地獄黙示録劇場公開版」からアニメ作品など本当に幅広くいろんな作品が上映されるので楽しみ!
上映スケジュールと入場料はコチラから
http://www.marupicca-bakuon.com/schedule
丸の内ピカデリー爆音映画祭の公式Twitterはコチラ
#丸の内ピカデリー爆音映画祭 上映スケジュール発表!https://t.co/UvOsB0X6ph入場チケットは10/2月17時発売! 10/13金18時半~開催BRファイナルカットイベントチケットは絶賛先行発売中!共にチケット購入はhttps://t.co/PnD54ReIMC pic.twitter.com/oj7ugpmEe7
— 丸の内ピカデリー爆音映画祭 (@marupiccabakuon) 2017年9月30日
**
特別興行なので最新作などは入場料がちょっと高めだけど観に行きたい!
記事作成日:2017/10/18
最終更新日:2019/07/09
コメントを残す